鏡の中の新しい地図

TOP > 新時代ミュージックビジネス最終講義(新しい地図を手に、音楽とテクノロジーの蜜月時代を生きる!)

新時代ミュージックビジネス最終講義(新しい地図を手に、音楽とテクノロジーの蜜月時代を生きる!)

出版社: リットーミュージックジャンル: 楽譜 サイズ: A5ページ数: 176著者名: 山口哲一初版日: 2015年9月24日ISBNコード: 978484562670039のトピックで音楽ビジネスを解説。

もはや実践あるのみ!大きな変革の時期にある音楽業界。

ソーシャル化、クラウド化が進み、これからは旧来の音楽業界人だけではなく、さまざまなプレイヤーが入り混じって、アーティストや音楽作品とリスナーを結びつけていくことになるでしょう。

それが、ニューミドルマンと呼ばれる人々です。

では、その新時代の音楽ビジネスの生態系(エコシステム)はどのようになっており、どのような役割が求められ、お金の流れはどうなるのでしょうか。

本書では、日本と世界の現状を整理しつつ、“ミュージックビジネスのこれから"を実務にまで踏み込み提案していきます。

超実践的な、新時代の音楽ビジネス論です。

2670/新しい地図を手に、音楽とテクノロジーの蜜月時代を生きる!収載曲:  ■Chapter1 音楽ビジネスが置かれている環境 ◎クラウド化による本質的な変化 ◎ソーシャルメディア普及が音楽の聴き方を変える ◎グローバル化する市場 ■Chapter2 鼎談「経営戦略視点で音楽ビジネスを捉えると?」 石川真一郎+東博暢+山口哲一 ◎PANDORAやSpotifyの時価総額が高い理由 ◎AppleやGoogleにとっての音楽の価値 ◎Facebookが進む道 ◎ストリーミングサービスは集約されるか? ◎“クールジャパン”対“ハリウッド”の戦い方 ◎ニューミドルマンに望むこと ■Chapter3 日本の音楽ビジネスの仕組み ◎人口が減少する日本と成長するアジア市場 ◎コンサート>CDの時代とオリコンチャート形骸化 ◎著作権徴収額は増えている! ◎知っておくべき権利の話 ◎日本の特殊性を示すカラオケとレンタル ◎日本の音楽配信事情:着うた、iTunes、dヒッツ ◎洗練された仕組みを持つ日本の音楽業界 ◎お金の流れと収益構造 ■Chapter4 世界の音楽ビジネスの現状 ◎海外の国別市場規模とフィジカル、配信シェア ◎代表的な世界の音楽サービス ◎世界のコンサート市場  INTERVIEW 竹下フランク ◎エイベックスもビクターもインディーズ! ◎音楽とITの祭典SXSWから学ぶべきこと ◎アメリカにあって日本には無いもの ■Chapter5 ニューミドルマンの道・新時代型エージェント ◎新時代型エージェントに求められる専門性 ◎インディペンデント性と法人設立 ◎アーティストとの契約、レコード会社との契約 ◎デジタルメディア活用の考え方 ◎デジタルコミュニケーション法 ◎海外市場攻略の基本 ◎異業種の企業と連携する  INTERVIEW 高野修平 ◎テクノロジーと音楽の関係 ◎アーティストの意識改革とマインドケア  INTERVIEW 小杉茂 ◎付録:新人バンド育成計画例 ■Chapter6 ニューミドルマンの道・ITイノベーター ◎活躍する80年代生れの起業家たち ◎クラウドファンド活用〜マクロ生態系の再構築 ◎新時代型FCシステム〜ミクロ生態系の再構築 ◎ストリーミングに付随した音楽サービス ◎音楽こそビッグデータ活用 ◎イノベーションを起こす ◎2010年代後半は日本での起業がオススメ ■巻末特別対談 田坂広志+山口哲一 紆余曲折しながら、ときに逆行しながら、歴史は進む ■ミニ用語集

楽天で購入1,944円(税込み)

新しい地図 関連ツイート