きょうかに関する都市伝説9個

TOP > 喜久盛 タクシードライバー 純米生原酒 仕込み5號 1800ml

喜久盛 タクシードライバー 純米生原酒 仕込み5號 1800ml

《 『日経マガジンスタイル』「ジャケ飲みしたくなる一本」で紹介 》2017年10月『日経マガジンスタイル』日本酒特集号の中で「ジャケ飲みしたくなる一本」として「喜久盛 タクシードライバー」が掲載されました。

「日経マガジンスタイル」は日本経済新聞社が発行するフリーペーパーです。

  留添 上槽日 醪日数 瓶詰め日 アルコール 日本酒度 酸度 アミノ酸度 お米 精米歩合 酵母 麹菌 2018.1.19 2018.2.13 26日 2018.2.22 17度 +4.0 1.9 1.1 かけはし 55% きょうかい6号 黎明平泉 《仕込み5號はきょうかい6号(笑)》「タクドラ」で主に使用されている酵母は岩手県オリジナルの酵母。

「ゆうこの想い」と「ジョバンニの調べ」です。

ここにスポットで他の酵母が入って来ます。

今回はきょうかい6号酵母。

「喜久盛酒造」ではお米や酵母の選定は全て蔵元の藤村さんが行われています。

そこで、藤村さんにきょうかい6号酵母のことを質問してみました。

「喜久盛」できょうかい6号酵母を使用しようと思われたのは、「気になったから」藤村さんらしいシンプルな回答(笑)一度使われて、「喜久盛」ときょうかい6号酵母との相性の良さを感じられたそうです。

でも幾ら相性が良いからと言ってもあくまでもスポット。

それは、出来るだけ岩手県の物だけで造りたいという思いがあるからです。

それと、ネタで質問を追加してみました。

「タクドラ5號」はきょうかい6号酵母。

5號で6号というのはわざとずらされたのですか?と。

これ、実際にお客様への説明でかなり苦労するんです(笑)5號?6号??って。

これはもちろん意図的では無く、寧ろ最初は6號で6号を使用するつもりだったんだそうです。

それが、事情で予定が変更になってしまい、ずれてしまったのだとか。

藤村さんの遊び心やイジワルというのは私の考えすぎでした。

きょうかい6号酵母と言えば本来ですと、避けては通れない銘柄がありますが、それは敢えて避けてと…。

今回の「タクドラ5號」を飲んだ感想を藤村さんにぶつけてみました。

「喜久盛」の良い所というか、「タクドラ」らしさが引き出されていました。

きょうかい6号酵母って良いなって久し振りに思えました。

藤村さんはきょうかい6号酵母の地味な所が好きっておっしゃっています。

主張し過ぎず個性が出る所が良いのだとか。

これ、ものすごく分かります!でも、そんなに地味かなぁって思ったのですが、あくまでも、香り系酵母と比べてということだそうです。

お酒の香味に大きく関わって来るのが酵母。

「タクドラ5號」はきょうかい6号酵母が「喜久盛」の良い所を十二分に引き出してくれています!製品仕様商品名喜久盛 タクシードライバー 純米生原酒 仕込み5號 1800mlお酒の種類日本酒内容量1800ml原材料かけはしスペック純米酒アルコール17度保存方法静かな冷暗所製造元喜久盛酒造(岩手県北上市更木3地割54)

楽天で購入3,310円(税込み)

きょうか 関連ツイート